紙漉き体験 kamisuki

土佐和紙に触れる
  • おすすめ
  • 体験
紙漉き体験

いの町紙の博物館

世界に一枚。あなただけの和紙を漉いてみませんか?

いの町紙の博物館では、実際に紙漉き体験をすることができます。
技術指導員の手ほどきを受けながら、色紙やはがきを漉いてみませんか?
また、館内では職人による「流し漉き」の実演も行っており、見学は無料(入館料別途)、毎月第1日曜日は有料にて「流し漉き」の体験も行っています。

○紙漉き体験 プログラム内容
原料を溶かした槽(ふね)から、簀桁(すけた)という道具で、紙料を汲みあげ和紙を漉いていただく体験です。
大人の手助けがあれば5〜6才くらいから体験可能です。

○所要時間
約1時間(紙漉き/約30分、乾燥/約30分)
乾燥時間のない方は、漉いた和紙を乾燥後、お送りさせていただきます(送料別途要)

○開催日
開館日は毎日開催しています。(最終受付は16時)
※「流し漉き」体験は毎月第1日曜日のみ開催。

○料金
400円 ※別途入館料要
漉いた紙はその場で乾燥させ、お持ち帰りいただけます。

○サイズ
はがき8枚、または色紙2枚ほか。

○ご予約・お申込み
※10名様以上の場合は、ご予約ください。

いの町紙の博物館
〒781-2103
高知県吾川郡いの町幸町110-1
TEL.088-893-0886
FAX.088-893-0887

土佐和紙工芸村QRAUD

漉いた紙に季節の草花で自分だけの一枚に

道の土佐和紙工芸村くらうどでは、全国的に名高い土佐和紙の「紙すき」を実体験。伝統工芸を自ら体験する、そんな素敵な旅の一日も「くらうど」ならではの楽しさのひとつです。あなただけの、オリジナルはがきや、色紙が紙すき体験しながらつくれます。夏は和紙を染めた「オリジナルうちわ」づくりも楽しいです。お1人様からでも丁寧にお教えします。団体の方も多いですが、20人以上は要予約願います。最近は卒業証書をつくる学校もあります。

○開催日
開館日は毎日開催しています。(最終受付は16時)

○料金
ハガキ8枚・色紙2枚
無地400円(約40分)・草花入り600円(約60分)
うちわ
1000円~(約40分)
折り染め・しぼり染め
小判400円(約40分)・中判600円(約40分)

○サイズ
はがき8枚、または色紙2枚ほか。

○ご予約・お申込み
※20名様以上の場合は、ご予約ください。

土佐和紙工芸村QRAUD 土佐和紙手漉き体験
〒781-2136
高知県吾川郡いの町鹿敷1226
TEL.088-892-1001
FAX.088-892-1115

スポット情報

所在地 ○いの町紙の博物館
高知県吾川郡いの町幸町110-1

○土佐和紙工芸村QRAUD 土佐和紙手漉き体験
高知県吾川郡いの町鹿敷1226
営業時間 ○いの町紙の博物館
開館時間 9:00〜17:00

○土佐和紙工芸村QRAUD 土佐和紙手漉き体験
開館時間 9:00〜17:00
料金 ○いの町紙の博物館
ハガキ8枚・色紙2枚
400円 ※別途入館料要

○土佐和紙工芸村QRAUD 土佐和紙手漉き体験
ハガキ8枚・色紙2枚
無地400円・草花入り600円
うちわ
800円
折り染め・しぼり染め
小判400円・中判600円
定休日 ○いの町紙の博物館
月曜(祝日の場合は翌日休)

○土佐和紙工芸村QRAUD 土佐和紙手漉き体験
水曜日(繁忙期は休日なし)
お問い合わせ窓口 ○いの町紙の博物館
088-893-0886

○土佐和紙工芸村QRAUD 土佐和紙手漉き体験
088-892-1001
サイトURL https://kamihaku.com/
駐車場

Surrounding
spots
周辺スポット

いの町レンタサイクル

いの町レンタサイクル INOTOWN RENTALCYCLE

詳しくはこちら

紙博直売所

紙博直売所 kamihakuchokubaisyo

詳しくはこちら

割烹うを兼

割烹うを兼 kappou uokane

詳しくはこちら

Event
information
体験イベント情報

5/3(火・祝)~5/5(木・祝) 第26回仁淀川紙のこいのぼり

5/3(火・祝)~5/5(木・祝) 第26回仁淀川紙のこいのぼり 波川公園
2022年5月3日(火・祝)~5日(木・祝)

土佐和紙工芸村くらうど前
2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日)

詳しくはこちら